メルボルンでの1日の過ごし方
メルボルンでの私の1日の過ごし方を紹介したいと思います。 5:30am 起床からのシャワー&朝ごはん 6:30am 家を出る 6:50am 出勤(カフェが7時start) 16:00pm 仕事終わり カフェの目の …
メルボルンでの私の1日の過ごし方を紹介したいと思います。 5:30am 起床からのシャワー&朝ごはん 6:30am 家を出る 6:50am 出勤(カフェが7時start) 16:00pm 仕事終わり カフェの目の …
で肝心の中身ですが Tシャツ 黒 × 4枚 (今カフェで働いてて、全身黒指定なので活躍中) Tシャツ グレー・白・カーキ×各1枚 デニム グレー・ブルー×各1枚 デニムショーパン 黒ショーパン ワンピ×2 白コットンロン …
ワーホリにくるにあたって悩んだのが荷物。あれもこれも持って行っておしゃれしたい!もしかしたらこれもあったら便利かも!なんて考え出すと荷物が膨大に! 結局私が何を厳選して持ってきたのかを公開したいと思います! 私達の場合ス …
前にも書いたとおり、ちゃっかり見つけたカフェで働いているわけなんですが、マネージャーがなかなか頭にくる人でして。 まずもの凄く上からものを言うんですね。自分が正しいのが大前提で。イリーガルな給料で人に働いてもらってるのに …
Melbouneがカフェの街ってご存知ですか?街の至る所にカフェがあり、たいていのカフェはテラス席も用意されていて、ちょっと一息つく場所には困りません。自然も多いメルボルンでは、take away(オーストラリアではta …
前回の記事のカフェにresumeを渡した後は、トライアルを取り付けた安堵から直帰。それ以上配ってません。 でも家に着いてから、トライアルうまくいかなかったらまた配りに行かなきゃだ。。。と不安になり、保険的な気持ちでジャパ …
住む家が決まったら仕事を探さなくては! いろんな方のブログ等でオーストラリアに来る前から仕事探しについては情報収集してたものの、みなさん中々苦戦したようで。 というのも、こちら完全にコネ社会。オーストラリアに来たばかりで …
日本でも実家暮らしで、ここ数年は彼の住むアパートに暮らしていたので、自分で住む場所を探した経験がない私がいかにして良き住処をみつけることができたかをお伝えしていきますね。 メルボルンに到着した翌日から家探しを始めました。 …
オーストラリアに来て2ヶ月とちょっと。今はメルボルンのサウスバンクに住んでいます。 私たちはこのワーホリをケアンズからスタートして、東海岸をキャンパーバンで南下してここまできました。 2人ともオーストラリアは初めてだった …
ワーホリでオーストラリアにきたのは昨年の11月。 7年ほど勤めた会社は2016年の頭に退職してその後は旅行に行ったり、彼と彼の両親に会いにフランスへ行ったりしてました。 このブログでは、私のオーストラリアの暮らしを中心に …