オーストラリア東海岸ロードトリップ⑭ 最終日!!ついにシドニーに到着編
ケアンズから南下すること2週間。ついに!ついに!シドニーに到着!! 今までの工程をマップにしてみたんだけどこんな感じ!長かったような短かったような。 お昼頃にBONDI BEACHに到着! 若者!がたくさん!おしゃれなカ …
ケアンズから南下すること2週間。ついに!ついに!シドニーに到着!! 今までの工程をマップにしてみたんだけどこんな感じ!長かったような短かったような。 お昼頃にBONDI BEACHに到着! 若者!がたくさん!おしゃれなカ …
サウスバンクに素敵なシェアハウスを見つけて住まうことかれこれ10か月。次は私たちはニュージーランドに向かうのでこちらはそろそろ退去予定。 しかし!ここにきてシェアメイトと問題が。 こちらの素敵なおうちはシェアメイトである …
ケアンズを出発してちょうど2週間でブリスベンに到着!! GoogleMapによると、総走行距離約1700km!実際は寄り道してるからもっと! さすがにここまでくるとビルが多い!車も多い!人は。。。多くない!!人はいずこへ …
かれこれメルボルンに来てから7か月、ワーホリ始めてからは8か月を迎えようとしております。 そして私やっとバリスタデビューを果たしました!!レジュメをドロップした時には働いて3か月ぐらいしたらコーヒーの作り方を教えたりして …
そして4日目! まずは宿泊地のHalls Gapからひたすら海にが見えるまで南下。そこからずっと海岸線沿いを車を走らせてGreat Ocean Road に行くことに。 南下した先にある町がWarrnamboolというと …
3日目はHorshawを出発して、Grampians National Park の麓にあるHalls Gapへ! HallsGapはインフォメーションセンターもある、Grampians に行く際の拠点になる町。 あとは …
この週末、ディナーの仕事の前に何しようかなーっとイベントがあるか調べていたら、Royal Exhibition building でマーケットがあるとの情報を発見! しかもこのマーケット、アート・クラフトの手作りデザイナ …
2日目は移動日で、Horshamまで400km程を走ったよ! 途中ワイナリーが沢山あったり、小さい村に寄り道したりで楽しみながら進めた! お昼前に出発したんだけど、お昼はどこで食べようかってなって、でも栄えてそうな町もな …
先月5年記念トリップと題して彼と2人で旅行に行ってきたのを書いていなかったので書いていきたいと思います。 日程は5日間。アデレードからメルボルンまで車でちょこちょこ寄りながら戻ってきました。 行きは早朝便でメルボルンから …
CBDでの買い物に飽きた私。ぷらぷらしても全然きゅんとくる服との出会いなし! ショッピングモールっていうとCBDだとエンポリアムとかメルボルンセントラルとか?それでもショップ数はそんなでも。。。 で!かねてより存在は知っ …