ミッションビーチにあるバックパッカー宿を出発して目指すはアーリービーチ。
アーリービーチはグレートバリアリーフ観光の拠点になる観光地でいろいろなツアーがここから出発します。
ミッションビーチからアーリービーチはA1という道路をひたすら走るんだけど、もんほんとうにただまーーーーっすぐな道が続いてるだけ。彼が終始眠たそうでした。
お昼過ぎには少し大きそうなTownsvilleという町があったので寄り道。町のど真ん中にどーんっと大きな赤い岩があって車で登れるらしく、行ってみることに。ここもLOOKOUTになってて町と海が一望できる!
この先あまり大きい町がなさそうなので今日はここに泊まることに。利用したのはRowesBayBeachFrontHolidayPark。 プールがあったから泳いでみたり。Powered siteは$39。でも洗濯機が$4で有料だったのが残念ポイント。
翌朝アーリービーチに向けて出発。本日もA1のハイウェイをひたすら南下。ときおり、道路脇にカンガルーに注意の看板があるから期待して窓の外をずーっと眺めてるのに見つかるのは、夜のうちに轢かれてしまったカンガルーとワラビーばかり。悲しい。。。
そうこうしてるうちにアーリービーチに到着!!
メインストリートにはレストラン、お土産屋さん、スーパーがたくさん並んでて、若者がすごく多い印象の町。今日泊まるのはIsland Gateway Park。ちょっと町の中心からは距離があるけど、全然歩ける距離。バスも町の中心から出ています。広いけどあんまりきれいではないかな。でも敷地内にはPalmTreeが生えてたり、鳥がたくさんいたりで気に入った!アーリービーチではいくつかツアーに参加するのでここに2泊しました。
この街にはラグーンがケアンズみたいにあって、みーんな若者が肌を焼いておりました。WoolworthというColesにならぶ2大スーパーの一つが町の中心にあったのでここで食料は調達してました。
翌日のツアーは早朝ツアーなので早めの就寝です。

スポンサーリンク