ずいぶん間が開いてしまいましたが、先日のディナーでだした彼お手製のデザート、クロッカンの作り方を公開したいと思います!
クロッカンは彼出身の南フランスの伝統菓子です。とってもさくさくで軽くておいしい上にお家で簡単に作れてしまう魅力的なお菓子!コーヒーなんかと一緒に食べるともう止まらないおいしさ!ディナーに来た知人も気に入ってお持ち帰りしてました!
まず材料は、
*小麦粉 50g
*砂糖 230g
*卵白 2つ
*アーモンド お好みの量 以上!これだけ!!油脂分がないのね!
私が白い砂糖が好きではないので今回はきび砂糖を使ってつくりました。彼曰く、白い砂糖で作ったほうがより軽めに出来上がるそうな。
作り方もシンプルで、
①オーブンを予熱で180度にする
②小麦粉と砂糖を混ぜる
③白身を②に混ぜずにそのまま入れて混ぜる
④砕いたアーモンドを加えて混ぜる
⑤クッキングシートの上にのせて10分から15分焼く
☆注意☆ 熱が加わると、広がるのでそれを計算して間をあけてクッキングシートにのせること!
そしてできあがり♪
あったかいうちはまだねっとりしてるので、しっかり冷ましてから召し上がれ♪

スポンサーリンク