メルボルンでの1日の過ごし方

メルボルンでの私の1日の過ごし方を紹介したいと思います。

5:30am 起床からのシャワー&朝ごはん

6:30am 家を出る

6:50am 出勤(カフェが7時start)

16:00pm 仕事終わり

カフェの目の前がスーパーなので食材を買って家に帰る

家でちょっと一息

天気が良ければボタニックガーデンで日向ぼっこもしくは

アパートの中庭にあるプール&スパでのんびり

早めにご飯食べて就寝。てな感じです。

カフェで働くとどうしても朝早いけど、朝に強い人なら、9時間しっかり働いた後でもまだまだ1日長いから好きなことできていいと思う!

それから今は夏で、日が20:30ぐらいにならないと沈み始めないから、すごく1日が長く感じて嬉しい!普通にサラリーマンしてる人でもだいたい17:00頃には終わってる印象。それくらいの時間には一斉に鉄道の駅に向かってたり、急にバーが混み始めたりする。

日本とはやっぱり違うなーって。でも夜にビルを見上げると、電気がついてるフロアもチラホラ。日系企業かな 笑

時間の使い方は人それぞれだけど、今はこの生活スタイルがゆったりしていて気持ちがいいんです。

外食高いから家ご飯がメインになるんだけれど、夜の時間にゆとりがあるからご飯を作るのは全然苦じゃない!ここで料理スキルあがるといいなー!

自由時間がたくさんあるからって毎日のんびりするんじゃなくて、何か目標を見つけてコツコツやっていきたいなって思ってる今日この頃。

ボタニックガーデンでの日向ぼっこ

 

部屋からみた中庭のプール

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です