ニュージーランド南島ラウンドトリップ② Akaroa Timaru編

今日の旅程は、クライストチャーチ~アカロア~ティマル

念のため地図を貼り付けておくと、ニュージーランドがこうあって、まず周るのが南島で、

この記事はこの赤線を進みました。

キャンピングカーを借りていざ出発!!まず向かったのはアカロアAkaroa!
75号線をひたすら走るんだけどもう自然がすごい!!オーストラリアのときと全然違う!笑
道路の周りがもうただただ大自然なの!噂に聞いてた通り羊も点々といて、大興奮!!!

Akaroaに向かう途中の道にTourist Roadみたいな道があって、そっちにそれて行くと、高いところから
Akaroaの街と湾が見渡せるようになってておすすめ。

この道をそのまま行ってもAkaroaには着かないから、
景色を見て満足したら引き返さなきゃだけど。

Akaroaの街はフランス系移民が開拓した街で、今もフランスの面影が残る小さな街。


通りの表記のしかたもフランス流だったり、フランスの国旗が通りに掲げてあったりまるでフランスにいるかのよう。
彼曰く全く違うらしいけど。笑

一時間ほど街を歩いて雰囲気を楽しんだりお土産を見たりして休憩にクレープ屋さんへ。
私はLemon&Sugarで彼がSalted Caramelを注文。

ちょっとゆっくりしてから出発!AkaroaにはChristchurchからシャトルバスが出ているみたいなので、
ツアーに申し込まなくても個人で来れるのでぜひChristchurchだけじゃなくAkaroaにも足を運んでみてほしい!!

その後は来た道を戻って今度はTimaruへ!道がずーーーっとまっすぐなのに風が猛烈に強くてキャンパーバンも大きいから風を受けて
揺れる揺れる!ハンドルをキープするのが大変そうでした。

ここTimaruにちょうどこの日、彼が日本で一緒に働いていた同僚がいるとのことで訪ねてきました。車関係の仕事をしているとのことで
この日はレースサーキットにいました。明日レースがあるからその練習をしているところをお邪魔したのですがドライバーが女の子!!

またオークランドらへんで会う約束をして別れました。彼には今回の旅の旅程を作るのをかなり手伝ってもらったので感謝!

今晩泊まったのはTimaruのちょっと先に行ったところにある、Glenmark Holiday Park。 Powered Siteで$38 Poweredにしては安め。
Wifiは有料。シャワーは非常に熱いお湯がでる。ランドリーあり。キッチンもきれい!

次回はLake Tekapo!!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です