なんだかピルの購入の仕方のページを見てくれてる方が多いようなので、受診して購入したあとの追加購入の仕方も書き留めておきたいと思います。
クリニックに行った時にこんな処方箋をもらうと思うのですが、一旦これでいくつかピルをもらったからといって捨ててはいけません。
真ん中あたりに12 とあるのは12シート処方する処方箋ですよということ。その隣の6は、そのうちの6シートを既に処方済み。下の7はあと7シートこの処方箋で処方できますということです。
もちろん最初に12シート(処方総数は人によりますが)すべていっぺんに処方してもらう人はもうこの紙は使わないですが、私のようにちょこちょこ貰いに行く場合はこれを持参しなくてはならないです。
追加でもらいたい場合は、クリニックには行く必要がなく、薬局に直接この用紙を持ち込んで見せればOKです。
私の場合は、chemist warehouseというメルボルン中にあるマツキヨ的な店で追加で購入してます。店の奥に薬剤師さんのいるカウンターがあるのでそこで今回は何シート欲しいのか伝えて紙を渡すとピルを処方してくれ、更に新たに残数をプリントした紙を引き換えに受け取ります。
そしたら今度は受け取ったピルの支払いを一般の普通の人が並んでるレジに行って払います。
これだけ!紙さえなくさなければ楽チン!値段が安いので、日本に帰る前に再び1年分、もしくはそれ以上をまた買って帰れればいいなーって企み中!

スポンサーリンク