今日の旅程 LakeHayes~QueensTown
起きるととってもいい天気!今日はQueensTown観光の日だからうれしいー!
高台から眺めるQueensTown
街中についてみると観光地!どこの通りも車が路上駐車していてとめられない。早く街を出歩きたいのに!
結論、ここQueenstownに泊まっちゃうことに決定!街に一番近いキャンプサイトに泊まることにして車をとめて、そこから観光に出ることにしました!でもこのキャンプサイト、CampMateのアプリのCommentがあんまりよろしくなくて、それでいてPoweredで$55もとるっていう。今までで一番高いかな。
ケチっぷりもすごいの!チェックアウトの時間は絶対厳守で理由を問わず守れなかったら追加料金だし、キッチンのキッチン用品も使いたかったら追加料金だし、BBQのマシンだって追加料金だし、こんなに高いんだからもちろんUnlimittedのWifiがついてるんでしょうねーと思ったら、30分だけレセプションでなら使える。ってなめとんのかー!って。
でも早く車をどこかにとめたかったからここにしちゃいまいました。お腹がすいてきたからここのキャンプサイトにあるベンチとテーブルで、
昨日の残り物パスタをお昼ご飯に。今日の最高気温は26度!暑い!
お腹を満たしたところで早速街へ散策に繰り出しました。街は観光客でいっぱい!お土産やさんを数件のぞいて、湖沿いをお散歩。
湖では肌を焼く人、水着で泳ぐ人が結構いて夏を感じました。
そのままQueensTownGardensを一周して景色を眺めたら、
暑くって昨日ArrowsTownで入ったチョコレートやさんPatagoniaがここにもあったので、PatagoniaSpecialという
ダークチョコレートのサンデーを二人でシェア。
QueensTownにはボブズヒルという山から景色を一望できる展望台があって、そこまでをゴンドラがつないでるんだけど、
ほかにトレッキングコースっていうのもあって私たちは、ゴンドラ料金をケチって(なんせキャンプサイトに$55
も払ってしまってますから)自力で歩いて登ることに。
降りるときには、歩く以外にターザンみたいにロープにつかまって滑り降りるジップトレックというののと、マウンテンバイクで降りていくっていう選択肢も。
展望台の横にはLUGEっていう、プラスチック製のそりに乗って、体のバランスとブレーキを使いながら坂を滑り降りるスリル満点なアクティビティがあってこれに
挑戦!面白すぎて1回じゃ飽き足らず、ら2人してもう1回ずつ!何回パスとかがあったら絶対それやってたねーと言いながら。
きゃっきゃやってたらぼちぼち日没の時間で(20時10分ごろ)、この時間に展望台に戻るとみんな写真を撮るために場所取りしてました。
するっと隙間に入り込み太陽が沈むのを待ってると、まず空が赤くなると同時にそれが山に映って山も赤く。
ここでみんなシャッターをきり、
さらに日没から30分ほどするとそらがだんだん暗くなり街に明かりが。このころには展望台に人もまばらになってるんだけど、
この時間の写真がこちら!やっぱりQueensTownきれい!
さぁ帰りは優雅にゴンドラで帰るとしますか!とチケットを買いに行くともうギフトショップがやってなくて買えない。。。
え、帰りもあの急斜面を降りて帰るの!?防寒もしてないし無理!っとどうしたらいいか、レストランのレセプションのお兄さんに事情を話すと、
ついてきて!っとゴンドラに向かって、エントランスを自分のカードでピッと開けてくれてさわやかに去っていった!
きっとよくあることなんだろうけど、ちょっと罪悪感。でもラッキー!
帰りのゴンドラからも街の夜景が見えてとってもロマンチック。キャンプサイトに戻ってシャワーを浴びて就寝。
次の目的地はフィヨルドのミルフォードサウンド!ちょっと距離があるから途中一泊してから向かいます!!

スポンサーリンク